仕事で緊急事態発生中・・・
ランニング、フライフィッシング・・全てできない状態
この緊急事態はいったいいつ終息するのだろうか・・
終息できるように、慎重にかつ全力を尽くして望みたいと思う
スポンサーサイト
昨日は宮崎市生目の杜で合同練習会に参加した。
今週末は家内が東京旅行中なので、子供の世話はすべて自分がやり今日は参観日にも参戦予定。せっかくなので、昨日早朝にN君に連絡をとり急遽参加させてもらうことになった。
[“合同練習会”の続きを読む]
仕事で通る林道の脇に見事な桂がある。素晴らしい雰囲気の巨樹だ。
[“巨樹_桂”の続きを読む]
昨日は5,000mを走ってきた。結果は16'39"と予想どおり撃沈した。
[“県記録会_撃沈?”の続きを読む]
昨日はライズを探しに本流へ向かう。
しばらくすると、大量のハッチがあるもののライズは集中しない。すると、150m以上離れている対岸で巨大なライズが。優に50cmを超えるサイズだろうが、場所から考えると「鯉」だろう? 昨日は、予想どおり撃沈!
今日の夕方は、別の場所に行くと渓谷が萌えはじめていた。
[“渓_萌える”の続きを読む]
今日も五ヶ瀬町Gパークで、KさんO君と1,000×5(rec 200)を行い、自分だけ撃沈した。
彼らにはつけないのは判っていたのだが、3本目からきつくなった。結果は3'14"、13"、28"、26"、26" 3本目からは600mまで彼らにつき、残りはJog。無理すればもう少しいけるかもしれないが、ここ数年故障の連続。腹八部で留めておく(言い訳なのだが)。昨日も宴会、明後日も仕事の延長の花見。来週も宴会が続くが来週の記録会は本当に大丈夫だろうか?
トラックレースを走るのは今年度が最後と決めているので、なんとか頑張っていきたいと思う。