初日の出は一人で国富町の釈迦岳に向かった。

今年で3年連続。軽目に走って頂上(標高830m)まで46分。
ニューイヤー駅伝にも十分間に合った。さて、今年も目標をたてよう。
マンネリ化している新年の目標宣言。
今年は控えめになった。
1 家族が健康なこと
2 故障のないよう練習が続けられること
3 新しい渓で美しい渓魚と出会うこと
[“今年の目標_2018年”の続きを読む]
スポンサーサイト
50歳になってから、毎年の目標を立てている。
今年の目標は以下のとおり。
1 家族が健康で仕事は順調なこと。
2 5,000m16分30、マラソン2時間33分。
3 新しい渓を訪れ、美しい鳥と出会うこと。
さて、振り返ってみよう。
[“2017年を振り返って”の続きを読む]
東日本大震災から6年が経過した。
復興はまだ半ばだが国の支援策も一部で打ち切られるなど厳しい状況が続いている。
被災された方々は大変だが、頑張っていただきたいと思う。
ところで、母方の祖母は岩手県出身だが、法事の時に入手した家系図に震災に関係する部分があった。
[“東日本大震災から6年”の続きを読む]
還暦まで4年!
今年の目標は次のとおり。
1 家族が健康で仕事は順調なこと。
2 5,000m16分30、マラソン2時間33分。
3 新しい渓を訪れ、美しい鳥と出会うこと。
カテゴリーを少なくしたが、かなり欲張りの内容か。
[“今年の目標_2017年”の続きを読む]